ブログ|横浜市旭区、保土ヶ谷の屋根塗装・防水工事なら株式会社ファベル

TEL icon045-308-0086

045-308-0086

BLOG

LINE icon INSTAGRAM icon FACEBOOK icon

外壁や屋根は防水シーリング工事が重要!

2021.10.20

屋根や外壁の補修作業、塗装作業を行っているファベルです。
意外と知られていませんが、屋根や外壁は時代と共に質がかなり上がっていて、簡単に劣化しない特性があります。

例えば、外壁に使うサイディングボード。
これはモルタルと様々な繊維質が混ぜ合わせて作られたもので非常に雨風に強いです。

雨をはじく性質がありますので、腐食することもまずありません。
強い日差しにも耐えうる耐用性もあります。

10年経っても特に劣化することなく家を守ってくれます。
ただ、10年も経つとシーリング部分はさすがに劣化が見え始めます。

シーリング部分とは、サイディングボードのつなぎ目の柔らかいゴム製の接着剤です。
クッションのように柔らかい素材になっていますが、時間の経過とともに硬化し、ひび割れが起こりやすくなります。

この部分が劣化すると、つなぎ目が見えてきてしまい下地に雨水が浸透してしまうリスクが出てきます。

そうなるとサイディングボードのズレが起こる可能性が出てくるので、しっかり工事する必要があります。

サイディングボードに特に問題がなければ、シーリング材だけを一旦剥がして、再び充填して施工するのがお勧めです。

シーリング工事ならファベルにお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

お仕事のご依頼・ご相談はこちらから