ブログ|横浜市旭区、保土ヶ谷の屋根塗装・防水工事なら株式会社ファベル

TEL icon045-308-0086

045-308-0086

BLOG

LINE icon INSTAGRAM icon FACEBOOK icon

保土ヶ谷で外壁塗装をするなら知っておきたい!塗装業者が教える外壁塗装におすすめの季節とは?

2023.04.20

外壁塗装の塗り替えの時期は分かっていても、意外と知られていないのが外壁塗装に適している季節です。

外壁塗装は家の外観を左右する重要な箇所なので、できる限り適している季節におこないたいものです。

そのためにも外壁塗装のベストシーズンを知っておきましょう。

 

◇外壁塗装のベストシーズン

以前に比べると塗料の品質が良くなっているため、一年を通じでどの時期に外壁塗装をおこなっても良いと言われるようになりましたが、特におすすめなのが春と秋です。

特に4~5月と10~11月は気温も丁度良く、湿度もそれほど高くないため外壁塗装には最適ですが、この時期は外装工事を行うところが多いため、早めに依頼しないと希望の日程ではできないことがよくあります。

反対に外壁塗装に向いていないのが梅雨時期と1~2月で、この時期は天候の影響で工期が延びる可能性もあります。

 

◇外壁塗装が春と秋におすすめな理由

外壁塗装を施工するとまず塗料を乾かさないといけません。

そのため、雨の多い梅雨や春先、9月の台風シーズンに施行すると、上手く乾かなかったり、雨で工期が延びることもあるのです。

そして、塗料は「気温が5度以下」、雨の日の「湿度が85%以上」では乾燥に時間がかかると言われています。

また、施工中はエアコンを使えない事や、窓を開けることができなので真冬や8月は避けた方が無難です。

 

お問合せはこちら https://tl-appt.com/reserve/E6d7SWcgEB/

お仕事のご依頼・ご相談はこちらから